Pick Up Player
もっと知って卓球!
卓球って面白いけど、技とか用語とかよくわからない・・・
そんな皆さんに、もっと卓球を知ってもらい、より観戦を楽しんでもらいたい!
卓球国内トップリーグの選手として戦う選手たちから
卓球の技や用語、楽しさについてお伝えします!
Vol.01 阿部マネージャーが教える卓球基礎知識
用具説明
ラケットの種類
シェークハンドラケット
ペンラケット
ラバーの種類
ラケットの木材に接着させるゴム製のシートのこと。
裏ソフト
粒がスポンジ側に向けられており、ツルツルとした面がボールと触れるため、摩擦がしやすく、回転をかけやすい
表ソフト
粒面が表面に向けられており、粒側がボールと接するため、球離れが早く、スピードを出しやすいラバーである
粒高
表ソフトよりも粒の高さが高いことが特徴である。
粒が高いことによって、ボールを吸収しやすく、変化球を出しやすい
戦型と特徴
戦型ってなに?
選手の得意技術により形成された戦い方。主にその技術を使って得点をし、試合を進めていくプレースタイルともいう。戦型ごとに、使う用具、ラバーの種類、得意なプレーが違う。
戦型の表現の仕方と意味
ポラリス選手の戦型
右シェーク ・裏・表 前陣速攻
前陣速攻は、台の近くでプレーをする。早いピッチで上回転(前進回転)とナックルボール(※)を使い分けることで相手を崩しチャンスをつくりだすプレースタイル。
※ナックルボールとは回転を抑えた返球方法のこと
右(左)シェーク ・裏・裏 ドライブ主戦型
ドライブとは、上回転(前進回転)をかけてボールを返球すること。
ドライブ主戦型は、前陣や中陣からスピードドライブ(スピード重視)やパワードライブ(スピード+回転)を使い分けて得点につなげるプレースタイル。
右シェーク ・裏・表 カットマン
カットマンは、守備を得意とし、相手のミスを誘うプレースタイル。主に下回転(逆回転)で返球をする
後陣(台から離れた場所)での戦いが多い。
いかがでしたでしょうか?
今回は基本編。「よく聞くけど、それなーに?」という声にお答えしてみました。
次回は「選手が教える打法について」紹介します。
卓球のことをより理解していただき、ぜひ観戦を楽しんでください!