湖西市新居中学校への「訪問指導」を実施しました

 

22年12月26日(月)に湖西市新居中学校への訪問指導を実施しました。講師はスタッフ2名、選手2名(阿部・森田)で務め、生徒の普段の練習を拝見して生徒の要望も聴きながら、練習メニュー・筋トレなどのアドバイスを具体的に指導する形で進めました。

中学校訪問指導の概要

■訪問指導とは
 卓球活動普及を目的とし、湖西市にある中学の部活動をより充実した時間にして頂きたいとの西條監督の強い想いから、湖西市スポーツ渉外課のご協力のもと一昨年度より実施

■対象者
 湖西市新居中学校 男女卓球部 部員29名(男子20名/女子9名)、先生各1名

■生徒コメント
 男子キャプテン:色々なアドバイスを貰えてとても良い機会でした。教わったことをこれから練習でも取り組んでいきたいです。
 女子キャプテン:すごく楽しかったです。またの機会があればぜひ来てほしいです。

講師コメント


今年初めての市内中学校への訪問指導を行いました。
今回は、阿部・森田も参加をし、技術見本や指導をして貰いました。参加した中学生の課題を吸い上げ、選手達が個々にアドバイスを行ったり、ボールを打ち合ったりする事ができました。部活動では、仲間同士で切磋琢磨しながら工夫して練習する事が大切です。チームで協力して練習に励んでいってください。応援しています。ありがとうございました!

訪問指導の様子





≪ ひとつ前に戻る